1: 2015/10/15(木) 17:46:12.08 ID:???*.net
反社会的人格の持ち主を表す言葉、“サイコパス” 。これまでにも「他人のあくびがうつらない人はサイコパス傾向にある」、「夜型人間は邪悪な性格」という調査結果を紹介したことがあるが、今回はその第三弾!
なんとブラックコーヒーやトニックウォーターなどの苦いものを好む人は、サイコパス傾向にあるとの調査結果が発表されたではないか!! マジか? ということで詳細を見ていきたい。
・多くの男女を対象に調査を実施!
今回の調査結果を発表したのは、オーストラリアのインスブルック大学に在籍するクリスティーナ・
サギオーグロウ教授が率いるチーム。
まずチームは約500人の男女を対象に、飲食物のリストを配布。そこには、チョコレートケーキやベーコン、お酢などの、「甘いもの」「しょっぱいもの」「すっぱいもの」「苦いもの」が均等に掲載されており、人々に6段階評価で好きか嫌いか判定してもらったのだ。
・虚栄心が強かったり、自己中心的な人は苦いものが好き!?
そして4種類の心理テストを行って人々の大まかな性格を把握し、それぞれの味の好みと性格を照合。
さらに450名を対象に別の実験を行った上で、調査チームはある傾向を突き止めたという。
それは、目的のためなら非人道的行為もいとわない、サディスティック、ナルシズム、嘘つき、虚栄心が強い、自己中心的、人の不幸を喜ぶ特徴を持つ人……つまり、“サイコパス的な性質” を持つ人は、ブラックコーヒーやトニックウォーター、ラディッシュなどの苦いものを好むというものだ!
一方で、他者との同調性が強かったり、親切、共感力が高い性格の人は、苦いものが苦手な傾向に
あるという結果も導きだされたのだとか。
・ネットの声「ブラックコーヒーと甘いチョコを食べるのが好きなんですが……」
残念ながら、なぜサイコパス傾向にある人が苦いものを好むかは、今回の調査では明らかになっていない。けれども、自然界では苦い動植物が毒を有しているケースも多いことから、サギオーグロウ教授は「苦いものを食べることは、ジェットコースターのようにスリルを楽しむ行為なのかもしれない」
と推測。
つまり、“苦さに本能的な危険を感じつつも、同時に危険でないと知っている” という状態を人は楽しんでいるのではないか……と考えられるようだ。
ちなみにネット上の反応を見たところ、「ブラックコーヒーと甘いチョコを一緒に食べるのが大好きな僕は、どうすればいいのでしょう?」「甘いコーヒーが飲みたいけど、病気になるのが怖くて、我慢してブラックコーヒーを飲んでいるだけ。それでも周囲からはサイコパスだと思われるのかな?」などと全面的に賛成する意見は少ないように感じられた。
さてこの結果、あなたはどう思うだろうか?
ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2015/10/15/648782/
なんとブラックコーヒーやトニックウォーターなどの苦いものを好む人は、サイコパス傾向にあるとの調査結果が発表されたではないか!! マジか? ということで詳細を見ていきたい。
・多くの男女を対象に調査を実施!
今回の調査結果を発表したのは、オーストラリアのインスブルック大学に在籍するクリスティーナ・
サギオーグロウ教授が率いるチーム。
まずチームは約500人の男女を対象に、飲食物のリストを配布。そこには、チョコレートケーキやベーコン、お酢などの、「甘いもの」「しょっぱいもの」「すっぱいもの」「苦いもの」が均等に掲載されており、人々に6段階評価で好きか嫌いか判定してもらったのだ。
・虚栄心が強かったり、自己中心的な人は苦いものが好き!?
そして4種類の心理テストを行って人々の大まかな性格を把握し、それぞれの味の好みと性格を照合。
さらに450名を対象に別の実験を行った上で、調査チームはある傾向を突き止めたという。
それは、目的のためなら非人道的行為もいとわない、サディスティック、ナルシズム、嘘つき、虚栄心が強い、自己中心的、人の不幸を喜ぶ特徴を持つ人……つまり、“サイコパス的な性質” を持つ人は、ブラックコーヒーやトニックウォーター、ラディッシュなどの苦いものを好むというものだ!
一方で、他者との同調性が強かったり、親切、共感力が高い性格の人は、苦いものが苦手な傾向に
あるという結果も導きだされたのだとか。
・ネットの声「ブラックコーヒーと甘いチョコを食べるのが好きなんですが……」
残念ながら、なぜサイコパス傾向にある人が苦いものを好むかは、今回の調査では明らかになっていない。けれども、自然界では苦い動植物が毒を有しているケースも多いことから、サギオーグロウ教授は「苦いものを食べることは、ジェットコースターのようにスリルを楽しむ行為なのかもしれない」
と推測。
つまり、“苦さに本能的な危険を感じつつも、同時に危険でないと知っている” という状態を人は楽しんでいるのではないか……と考えられるようだ。
ちなみにネット上の反応を見たところ、「ブラックコーヒーと甘いチョコを一緒に食べるのが大好きな僕は、どうすればいいのでしょう?」「甘いコーヒーが飲みたいけど、病気になるのが怖くて、我慢してブラックコーヒーを飲んでいるだけ。それでも周囲からはサイコパスだと思われるのかな?」などと全面的に賛成する意見は少ないように感じられた。
さてこの結果、あなたはどう思うだろうか?
ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2015/10/15/648782/
2: 2015/10/15(木) 17:47:36.25 ID:sv4pIOHM0.net
うぜえええ
5: 2015/10/15(木) 17:49:11.33 ID:XI1gY8PI0.net
ゴーヤー県民の立場は…
6: 2015/10/15(木) 17:49:22.21 ID:d+PiTZu/0.net
こないだ顔の幅が広いのはサイコパスとか言ってなかったか?w
7: 2015/10/15(木) 17:49:50.27 ID:ld5/Nywl0.net
ビール好きはサイコパスだとよ
10: 2015/10/15(木) 17:50:27.46 ID:XDtsT9Am0.net
缶コーヒーは1日5~6本飲むんだが俺はサイコパスなのか?
58: 2015/10/15(木) 17:57:50.24 ID:5fFcAbXM0.net
>>10
それは単なる味オンチ
それは単なる味オンチ
72: 2015/10/15(木) 18:00:25.53 ID:LEsOwgzS0.net
>>10
口が臭いだけ
口が臭いだけ
12: 2015/10/15(木) 17:50:49.23 ID:aWO3KggW0.net
コーヒーはブラック派でも苦いビールは大嫌い
14: 2015/10/15(木) 17:51:27.07 ID:kzskwXSM0.net
唐辛子好きの方がサイコパスっぽい
17: 2015/10/15(木) 17:51:49.43 ID:SFHIL9xn0.net
もうみんなサイコパスでいいだろめんどくさい
22: 2015/10/15(木) 17:52:50.45 ID:w5pZwqbr0.net
サンマのワタもピーマンもゴーヤも好きだったらサイコパスなの?
偏食のほうが人格歪んでそうだけど
偏食のほうが人格歪んでそうだけど
23: 2015/10/15(木) 17:52:54.46 ID:nnvQILK40.net
オレ、一日にブラックコーヒー3杯以上呑む生活を40年間続けてきたけど、
そうか、サイコパスだったのか…orz。
そうか、サイコパスだったのか…orz。
28: 2015/10/15(木) 17:53:13.77 ID:DLSU0FF20.net
コーヒーはガブのみするけどゴーヤは食えない
30: 2015/10/15(木) 17:53:18.10 ID:uxHx7y7B0.net
やたら苦いモノや臭い食べ物が好きな人が居るけど何なのアレ?
特に年配男性
何故か食べるときにドヤ顔するし
特に年配男性
何故か食べるときにドヤ顔するし
37: 2015/10/15(木) 17:54:36.28 ID:oROuSs160.net
甘いものが好きな人に温和なイメージあるわ
39: 2015/10/15(木) 17:55:01.25 ID:fkidDkeu0.net
俺ブラックコーヒー1日20杯くらい飲むけど
だいたい合ってる
だいたい合ってる
51: 2015/10/15(木) 17:56:26.70 ID:cEEGJbWo0.net
>>39
一杯がどのくらいか分からんけどすげーな
俺なんて三杯目あたりから気持ち悪くなるぞ
一杯がどのくらいか分からんけどすげーな
俺なんて三杯目あたりから気持ち悪くなるぞ
146: 2015/10/15(木) 18:22:42.35 ID:dAHQCn2g0.net
>>39
内蔵やられるな
内蔵やられるな
40: 2015/10/15(木) 17:55:18.08 ID:Qkf7+iDw0.net
わかるわかる。どう考えても苦いだけだマズイのに無理してブラック飲んでるやつって頭おかしいだろ
41: 2015/10/15(木) 17:55:21.69 ID:LRhi5GuD0.net
ブラジル人やコロンビア人には気をつけろってことだな
55: 2015/10/15(木) 17:57:27.20 ID:Q5DDG7GM0.net
俺、子供の頃お医者さんで処方される咳止めシロップが好きだったんだ
57: 2015/10/15(木) 17:57:37.09 ID:UgOQN8yp0.net
言われたい人は真似してみるといいのか
60: 2015/10/15(木) 17:58:09.18 ID:SVWJikud0.net
コーヒー飲んで、ゴーヤ食べて、ビール飲む人は苦いものばかりだな
62: 2015/10/15(木) 17:58:29.18 ID:wYhThvGK0.net
ワロタ
血液占いぐらい嘘くせえ
血液占いぐらい嘘くせえ
73: 2015/10/15(木) 18:00:43.71 ID:OKY+UK0L0.net
ミルクコーヒーが好きだからサイコパスじゃないな、よしよし
75: 2015/10/15(木) 18:02:12.85 ID:ca7zMV3H0.net
そういや筒井康隆はいいともでコーヒーについて語っていたな
「ブラックで飲む奴は単なるカッコつけ」
「ブラックで飲む奴は単なるカッコつけ」
87: 2015/10/15(木) 18:04:30.85 ID:Vl3kEWxh0.net
ひどい言いがかりだ。
90: 2015/10/15(木) 18:05:01.64 ID:ca7zMV3H0.net
俺もコーヒーはブラックで飲むがあくまで眠気覚ましが目的
アレを美味いと思って飲んだ事は無い
アレを美味いと思って飲んだ事は無い
94: 2015/10/15(木) 18:05:39.90 ID:V1jagQeb0.net
コーヒー好きは健康とか長生きって説もあるから長寿のサイコパスか
やべーな
やべーな
26: 2015/10/15(木) 17:53:05.65 ID:PHV/rJnQ0.net
世界中どんだけコーヒー好きがいると思っとんだか
コメント