1: 2015/11/16(月) 12:14:59.61 ID:???.net
2015年11月16日 06時00分 更新
データで見る鍋料理! 最も鍋好きなのは意外?なあの県
そろそろ肌寒さを感じるようになってきました。間もなく鍋の季節到来です!そんな鍋は、
都道府県別ではどんな具材が愛され、どんな鍋が食べられているのでしょうか?
[石原亜香利,ITmedia]
みなさんは鍋料理をひと冬にどれくらい食べていますか? 一口に鍋といっても地域によって
定番は異なりますし、入れる具材も味付けもさまざま。そこで、都道府県別に、どのような鍋や具材が
多く食べられているのかをデータから探ってみます。
ひと冬で全国平均11.31回、香川県が1位!
ウェザーニュ-ズが全国の男女16428人行った「鍋」に関する2011~2012年の調査によれば、ひと冬に
食べる鍋の回数は、全国平均が11.31回、都道府県別では香川県が1位で13.54回。冬に人気の料理だけあって、
寒い地方で食べられることが多いようなイメージがありますが、ちょっと意外ですよね。
次いで奈良県の13.40回、和歌山県の13.37回、徳島県の13.12回と続きます。東京都は35位の10.95回と
平均をやや下回る結果。最下位はやはり気候的な影響からか、沖縄県の9.22回でした。ただし、沖縄県は
一回の鍋にかける金額が1375円と1位となっており、回数は少なくとも、より豪華に食べる傾向があるようです。
好きな鍋は? 全国では寄せ鍋が断トツ、キムチ鍋、すき焼きも人気
同調査では、好きな鍋の種類ランキングも出ています。1位は寄せ鍋の3956票で、断トツ。次いでキムチ鍋
1947票、すき焼き1905票とほぼ同率になっていました。
都道府県別に見ると、多くの場所で寄せ鍋が1位となる中、秋田県の1位は「きりたんぽ鍋」や
「しょっつる鍋」などのご当地鍋、新潟県はちゃんこ鍋2位、おでん3位、福岡県と佐賀県はもつ鍋が1位と、
地域色が出ていました。
http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1511/16/news005.html
データで見る鍋料理! 最も鍋好きなのは意外?なあの県
そろそろ肌寒さを感じるようになってきました。間もなく鍋の季節到来です!そんな鍋は、
都道府県別ではどんな具材が愛され、どんな鍋が食べられているのでしょうか?
[石原亜香利,ITmedia]
みなさんは鍋料理をひと冬にどれくらい食べていますか? 一口に鍋といっても地域によって
定番は異なりますし、入れる具材も味付けもさまざま。そこで、都道府県別に、どのような鍋や具材が
多く食べられているのかをデータから探ってみます。
ひと冬で全国平均11.31回、香川県が1位!
ウェザーニュ-ズが全国の男女16428人行った「鍋」に関する2011~2012年の調査によれば、ひと冬に
食べる鍋の回数は、全国平均が11.31回、都道府県別では香川県が1位で13.54回。冬に人気の料理だけあって、
寒い地方で食べられることが多いようなイメージがありますが、ちょっと意外ですよね。
次いで奈良県の13.40回、和歌山県の13.37回、徳島県の13.12回と続きます。東京都は35位の10.95回と
平均をやや下回る結果。最下位はやはり気候的な影響からか、沖縄県の9.22回でした。ただし、沖縄県は
一回の鍋にかける金額が1375円と1位となっており、回数は少なくとも、より豪華に食べる傾向があるようです。
好きな鍋は? 全国では寄せ鍋が断トツ、キムチ鍋、すき焼きも人気
同調査では、好きな鍋の種類ランキングも出ています。1位は寄せ鍋の3956票で、断トツ。次いでキムチ鍋
1947票、すき焼き1905票とほぼ同率になっていました。
都道府県別に見ると、多くの場所で寄せ鍋が1位となる中、秋田県の1位は「きりたんぽ鍋」や
「しょっつる鍋」などのご当地鍋、新潟県はちゃんこ鍋2位、おでん3位、福岡県と佐賀県はもつ鍋が1位と、
地域色が出ていました。
http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1511/16/news005.html
112: 2015/11/16(月) 12:34:44.78 ID:fzCtLzlZ.net
>>1
「寄せ鍋」が一位に納得。
日本の家庭で行われる鍋の殆どがこれだろ
「寄せ鍋」が一位に納得。
日本の家庭で行われる鍋の殆どがこれだろ
5: 2015/11/16(月) 12:16:17.03 ID:CWGa8ysO.net
2位がキムチ鍋だと!?
7: 2015/11/16(月) 12:16:42.95 ID:qv4ERCW1.net
そもそもすき焼きって「鍋」なんだろうか…ちょっと違うような
69: 2015/11/16(月) 12:28:37.38 ID:la0xRDz0.net
>>7
食卓で調理して、鉄鍋から取り分けるすき焼きは鍋の仲間でいいだろ。
それよりおでんが鍋なのかが怪しい
食卓で調理して、鉄鍋から取り分けるすき焼きは鍋の仲間でいいだろ。
それよりおでんが鍋なのかが怪しい
72: 2015/11/16(月) 12:28:41.99 ID:aWMwJ3ng.net
>>7
すき焼き風もしくはすき焼き味の鍋なのかもしれない
そんなの食べたことないけど
すき焼き風もしくはすき焼き味の鍋なのかもしれない
そんなの食べたことないけど
662: 2015/11/16(月) 14:05:09.16 ID:vHxQhp+3.net
>>7
大阪ですけど、すき焼き専用の鉄鍋持ってる
大阪ですけど、すき焼き専用の鉄鍋持ってる
10: 2015/11/16(月) 12:17:27.36 ID:vimtLoNr.net
おでんが入ってない時点で何か違うな
11: 2015/11/16(月) 12:17:30.04 ID:qtzCsJv6.net
すき焼き、寄せ鍋、ちゃんこが上位3位だろ?
12: 2015/11/16(月) 12:17:31.21 ID:cdffNrIC.net
すき焼きを鍋とは認めん
576: 2015/11/16(月) 13:53:58.48 ID:fAQH9Ykw.net
>>12
こういう奴いるから実際すき焼きが一番じゃね
こういう奴いるから実際すき焼きが一番じゃね
13: 2015/11/16(月) 12:17:37.97 ID:ns/GLIX9.net
白菜、白滝は欠かせない
あと鍋の種類によっては春菊
あと鍋の種類によっては春菊
14: 2015/11/16(月) 12:17:46.07 ID:5GQO+wSz.net
嫌いじゃないけど三位はないわ
鍋と言えばもつ鍋だろうがよ
鍋と言えばもつ鍋だろうがよ
18: 2015/11/16(月) 12:18:18.05 ID:bSP9EJ4i.net
寄せ鍋て大雑把過ぎるやろ
23: 2015/11/16(月) 12:24:51.56 ID:+B8KLY99v
キムチ鍋?あんな臭いもの食べません。
27: 2015/11/16(月) 12:21:17.57 ID:ZYpE4am9.net
国内加工餃子と白菜味付けだし汁の、
簡単水餃子ばかり食ってる。
旨いよ楽だよ
簡単水餃子ばかり食ってる。
旨いよ楽だよ
34: 2015/11/16(月) 12:22:51.06 ID:HBxVhSFD.net
寄せ鍋には味噌やしょうゆや鶏がらまで含まれるわけだろ
ちゃんこ鍋なんてのも事実上寄せ鍋
ここまで範囲が広ければ1位になるのは当たり前
ちゃんこ鍋なんてのも事実上寄せ鍋
ここまで範囲が広ければ1位になるのは当たり前
36: 2015/11/16(月) 12:23:03.80 ID:ij4i/3ct.net
すき焼きを鍋に入れるならおでんも鍋に入る気がするわ(家庭で作るなら)
てか水炊きは入らんのかいw
てか水炊きは入らんのかいw
42: 2015/11/16(月) 12:24:04.70 ID:0zj0Mzcr.net
キムチ鍋がうまいのは認めるがもつ鍋には遠く及ばない
45: 2015/11/16(月) 12:24:46.89 ID:1zQJ1n+A.net
てっちりが最強だと何度言えば
528: 2015/11/16(月) 13:45:34.31 ID:6Cx3gqXb.net
>>45
てっちり高い
てっちり高い
51: 2015/11/16(月) 12:25:35.37 ID:LHLamBlf.net
いや。。。
どう考えても
1位 寄せ鍋
2位 水炊き
3位 すき焼き
4位 湯豆腐
5位 キムチ鍋
。。。くらいじゃないかな。。(^_^;)
どう考えても
1位 寄せ鍋
2位 水炊き
3位 すき焼き
4位 湯豆腐
5位 キムチ鍋
。。。くらいじゃないかな。。(^_^;)
61: 2015/11/16(月) 12:27:12.88 ID:UEKAcQCa.net
キムチ鍋旨そうだよね。
78: 2015/11/16(月) 12:29:35.29 ID:pemvHcB8.net
すき焼きだけでなくおでんや湯豆腐を鍋物に含めてる友人もいたな
85: 2015/11/16(月) 12:30:23.96 ID:kkNrIymf.net
鍋って言われてどこまで含めていいのかがよくわからん
20くらいの選択肢から選ばせたらキムチ鍋が1位や2位ってことにはならないんじゃないのか
20くらいの選択肢から選ばせたらキムチ鍋が1位や2位ってことにはならないんじゃないのか
88: 2015/11/16(月) 12:30:34.29 ID:ajdaSxfv.net
キムチは自己主張が強すぎるから料理に入れると味がうるさくなる
95: 2015/11/16(月) 12:31:47.63 ID:Wc+Dmrz/.net
98: 2015/11/16(月) 12:32:13.73 ID:uCNFWkGi.net
すき焼きより上ってのはないな
99: 2015/11/16(月) 12:32:24.56 ID:AOLgPIeB.net
ちゃんこが入ってないとかおかしいデブ
114: 2015/11/16(月) 12:34:46.26 ID:kkNrIymf.net
キムチ鍋が好きって人がいるのは分かるんだけど
どっちの鍋を食いたいって聞かれて
すき焼きよりキムチ鍋って答える人のが多いってのが感覚として理解できない
どっちの鍋を食いたいって聞かれて
すき焼きよりキムチ鍋って答える人のが多いってのが感覚として理解できない
115: 2015/11/16(月) 12:35:04.52 ID:ZAkAJhXp.net
水炊きが入ってないのは何故?
126: 2015/11/16(月) 12:37:04.71 ID:yOK8TMPl.net
鶏肉と白菜と春菊の水炊き最高っす
137: 2015/11/16(月) 12:38:23.32 ID:qrPwgfxh.net
ところでチーズフォンデュは鍋に入りますか?
166: 2015/11/16(月) 12:41:14.66 ID:J/ickJdl.net
湯豆腐は旨いよなあ。熱燗と湯豆腐は最強
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1447643699/
コメント