1: 2015/12/12(土) 17:35:04.30 ID:3taP/11r01212.net
さぬきとかと比較せずにこういう食い物だと割り切って食べれば美味い
ただし牧のうどんは絶許
ただし牧のうどんは絶許
2: 2015/12/12(土) 17:35:34.28 ID:WJ7IaGg901212.net
牧のうどん美味し
4: 2015/12/12(土) 17:35:56.63 ID:kXuwaeCj01212.net
因幡うどん派
5: 2015/12/12(土) 17:36:04.36 ID:ergLIIuU01212.net
牧のうどんでうどん食ってたら汁なくなったンゴ
6: 2015/12/12(土) 17:36:33.00 ID:sbpKpxMC01212.net
唐人町の天ぷらうどん好きやったわ
44: 2015/12/12(土) 17:46:49.72 ID:utbJ2ps001212.net
>>6
昔は24時間営業やったけどいつの間にか夜は閉まるようになっとったな
定番ぐううま
昔は24時間営業やったけどいつの間にか夜は閉まるようになっとったな
定番ぐううま
9: 2015/12/12(土) 17:37:15.95 ID:hiyjg16B01212.net
大地のうどんでぶっかけ頼んだらなんかめちゃかけツユが少なかったんだが
こんなもんなの?
こんなもんなの?
10: 2015/12/12(土) 17:37:29.74 ID:YuxmNo3k01212.net
ウエストでええわ
11: 2015/12/12(土) 17:37:49.84 ID:VtuTmt2z01212.net
ラーメンアホほど固くするのにうどんはベロベロに柔らかいって意味不明やろ
53: 2015/12/12(土) 17:49:58.93 ID:n2DeSVA201212.net
>>11
博多商人はせっかちやからなるべく待ち時間が短くなるように
ラーメンは細麺にしてうどんは仮茹でしておいとるんやでだからラーメンは硬くうどんはやわいんや
博多商人はせっかちやからなるべく待ち時間が短くなるように
ラーメンは細麺にしてうどんは仮茹でしておいとるんやでだからラーメンは硬くうどんはやわいんや
12: 2015/12/12(土) 17:37:49.97 ID:2TSKmRxV01212.net
まるてん()
15: 2015/12/12(土) 17:38:46.18 ID:3VwOdBlZ01212.net
>>12
揚げたてのまるてんうまい
福岡には全部すり身から作るまるてんうどん専門店があるらしい
揚げたてのまるてんうまい
福岡には全部すり身から作るまるてんうどん専門店があるらしい
13: 2015/12/12(土) 17:38:20.12 ID:RZ9MF8QT1212.net
長野のおしぼりうどんを食べればもう他のうどんなんて食べれないで
20: 2015/12/12(土) 17:40:04.41 ID:sbpKpxMCH1212.net
>>13
どんなんなん?
どんなんなん?
42: 2015/12/12(土) 17:45:26.88 ID:n3La/dou01212.net
>>20
おしぼりくらい太いうどんや
おしぼりくらい太いうどんや
14: 2015/12/12(土) 17:38:39.69 ID:NK7T4swFa1212.net
関西より柔らかいの?
16: 2015/12/12(土) 17:38:56.90 ID:oCI5c3fOd1212.net
>>14
ぐずぐずやで
ぐずぐずやで
17: 2015/12/12(土) 17:39:01.01 ID:URd/xo3n01212.net
異伊勢うどんよりましやろ
21: 2015/12/12(土) 17:40:08.74 ID:I5cpZMpg01212.net
別に柔らかいのはいいけど、出汁がね
30: 2015/12/12(土) 17:42:43.16 ID:Z+0mkWE2d1212.net
>>21
むしろ出汁が大正義
柔いのはどっちでもいいかな
かろのうろんもそこそこ固かった印象
むしろ出汁が大正義
柔いのはどっちでもいいかな
かろのうろんもそこそこ固かった印象
23: 2015/12/12(土) 17:40:19.10 ID:eKTXxIkE01212.net
ラーメンもうどんもパスタも硬めのほうが美味いって誰が言い出したんや
25: 2015/12/12(土) 17:40:51.78 ID:Y6tMgcgkd1212.net
伊勢うどん「は?」
26: 2015/12/12(土) 17:41:13.90 ID:BaKUlby6a1212.net
稲庭うどんが優勝、次点は氷見うどん
28: 2015/12/12(土) 17:41:50.20 ID:Ylj+BHIH01212.net
宮崎のうどんもやわくて美味いンゴよ
31: 2015/12/12(土) 17:42:51.37 ID:W8wsAuyL01212.net
伊勢うどんも一緒やな
あれもあれでうまい
あれもあれでうまい
39: 2015/12/12(土) 17:44:55.05 ID:nRKBXnT301212.net
牧のうどんの硬めコロッケうどんばっか食ってるンゴ
49: 2015/12/12(土) 17:48:41.05 ID:uqpOQvuUM1212.net
この間博多駅裏の葉隠うどんとやらに行ってきたがクッソ旨かったわ
58: 2015/12/12(土) 17:50:56.20 ID:DyDAmNP101212.net
福岡のうどん好きじゃない
北九州のうどん大好き
北九州のうどん大好き
66: 2015/12/12(土) 17:51:56.96 ID:3taP/11r01212.net
>>58
県内では小倉駅のかしわうどんが一番美味いと思ってます
県内では小倉駅のかしわうどんが一番美味いと思ってます
68: 2015/12/12(土) 17:52:33.27 ID:IZb8KDsg01212.net
>>66
これ
これ
64: 2015/12/12(土) 17:51:51.40 ID:e3xS3SL8d1212.net
おはぎだけ買って帰る奴wwwwwwwwwwww
73: 2015/12/12(土) 17:53:47.30 ID:iTqLIRd+01212.net
福岡に限らんけどうどんは具まで炭水化物なのなんとかしてほしいわ
75: 2015/12/12(土) 17:53:59.51 ID:xXN821S101212.net
資さんのおでんとかしわおにぎりが最強なんだよなあ
78: 2015/12/12(土) 17:54:40.03 ID:cRnb/jL/01212.net
柔らかい 博多うどん、伊勢うどん
普通 関西などの普通のうどん
コシ重視 讃岐うどん
讃岐うどんがうどんのスタンダード的な扱いはおかしい
普通 関西などの普通のうどん
コシ重視 讃岐うどん
讃岐うどんがうどんのスタンダード的な扱いはおかしい
100: 2015/12/12(土) 17:58:13.75 ID:cRnb/jL/01212.net
福岡はラーメンよりやっぱりうどんだわな
なお人口にしめる餃子店の割合は浜松に次ぐ二位の模様
なお人口にしめる餃子店の割合は浜松に次ぐ二位の模様
70: 2015/12/12(土) 17:52:43.62 ID:ykHVdk93x1212.net
博多うどんのやや甘い汁と一緒に食うかしわおにぎりうまい
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449909304/
コメント