1: 2016/01/02(土) 06:37:55.77 ID:TTY8tJze0.net BE:585351372-2BP(4701)
タモさんもうどんは博多と断言!都内にあるやわやわ絶品博多うどん
福岡グルメといえば、もつ鍋、豚骨ラーメン、一口餃子……。
でもお正月のごちそうに胃腸が疲れた今、なぜか浮かんでくるメニューがある。
福岡県民が誇るソウルフード、博多うどんだ!
角のない柔らかいふにゃふにゃ麺、いりこがきいた奥深き出汁、そして、店の個性が光るごぼう天!
あのタモリさんもうどんは博多に限ると断言するほど。
博多っ子を博多っ子たらしめるあの味を東京でも味わえる貴重な店をご紹介しよう。
これぞ博多っ子が生まれ育った味!『ウエスト町田店』
チェーンと侮るなかれ! 1966年の創業以来、子どものおやつから大人の夜食まで
博多っ子の血肉となってきたのが、現在114店舗を抱える最大手『ウエスト』だ。
一時は高田馬場にも出店していたが、都内で食べられるお店は今は町田だけ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160102-10001868-tokyocal-life
透明感のある出汁は毎朝、昆布をベースに鯵子やいりこ、サバ節、鰹節などからひき、瀬戸内海の天然塩で味をととのえたもの。つややかな麺はチュルンと流麗な喉ごし!
「ごぼう天うどん」には、旬を迎え豊かな風味を蓄えたごぼうの天ぷらが8つ鎮座する。揚げたてのサクサク感を楽しむも良し、あえて出汁を吸わせるも良し。お好みでご賞味あれ!
福岡グルメといえば、もつ鍋、豚骨ラーメン、一口餃子……。
でもお正月のごちそうに胃腸が疲れた今、なぜか浮かんでくるメニューがある。
福岡県民が誇るソウルフード、博多うどんだ!
角のない柔らかいふにゃふにゃ麺、いりこがきいた奥深き出汁、そして、店の個性が光るごぼう天!
あのタモリさんもうどんは博多に限ると断言するほど。
博多っ子を博多っ子たらしめるあの味を東京でも味わえる貴重な店をご紹介しよう。
これぞ博多っ子が生まれ育った味!『ウエスト町田店』
チェーンと侮るなかれ! 1966年の創業以来、子どものおやつから大人の夜食まで
博多っ子の血肉となってきたのが、現在114店舗を抱える最大手『ウエスト』だ。
一時は高田馬場にも出店していたが、都内で食べられるお店は今は町田だけ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160102-10001868-tokyocal-life
透明感のある出汁は毎朝、昆布をベースに鯵子やいりこ、サバ節、鰹節などからひき、瀬戸内海の天然塩で味をととのえたもの。つややかな麺はチュルンと流麗な喉ごし!
「ごぼう天うどん」には、旬を迎え豊かな風味を蓄えたごぼうの天ぷらが8つ鎮座する。揚げたてのサクサク感を楽しむも良し、あえて出汁を吸わせるも良し。お好みでご賞味あれ!
2: 2016/01/02(土) 06:38:50.76 ID:N0fmv8pw0.net
稲庭うどん>普通のうどん>伊勢うどん
3: 2016/01/02(土) 06:39:23.38 ID:D1ZleqbY.net
うどんの方が福岡から来てくれるなら別だけど、わざわざうどんのために行く程でもない
4: 2016/01/02(土) 06:40:33.84 ID:30Xnt4sBp.net
資さんうどんが至高って結果出ただろ
5: 2016/01/02(土) 06:41:07.55 ID:C/nvjMOg0.net
香川県民激怒スレ
7: 2016/01/02(土) 06:42:43.38 ID:89/2YjDAa.net
ゴム麺みたいな讃岐うどん真似した出来損ないが増えてるからな最近
讃岐うどん自体はうまいけど
うどんは本来柔らかいもの
讃岐うどん自体はうまいけど
うどんは本来柔らかいもの
10: 2016/01/02(土) 06:43:56.80 ID:6VOsXEPU0.net
牧のうどん関東に頑張って再進出してくれウエストでもいいや
11: 2016/01/02(土) 06:45:27.94 ID:DYZp8ptu0.net
うどんに腰はいらない派か
135: 2016/01/02(土) 08:08:39.67 ID:BaAXpohna.net
>>11
マジいらない
マジいらない
12: 2016/01/02(土) 06:45:45.24 ID:kE4pyRUwM.net
チェーン店じゃないうどん専門店いくととんでもなくコシの強いのが出てくる時があるなw
13: 2016/01/02(土) 06:45:50.00 ID:h+4CCRMe0.net
資さんうどんは天カスと昆布入れ放題だからな
ネギもやってくれると言うことなしなんだが
ちなみにトッピングはイワシ天が一番うまい
ネギもやってくれると言うことなしなんだが
ちなみにトッピングはイワシ天が一番うまい
14: 2016/01/02(土) 06:45:52.93 ID:jZgjRiNDd.net
でもなぁ、締めにはやっぱラーメンなんだな。同じ汁物なのにうどんじゃダメなんだなぁ。
15: 2016/01/02(土) 06:45:57.09 ID:WR+T+OW00.net
俺も柔らかい方が良い
最近のコシ至上主義には辟易している
最近のコシ至上主義には辟易している
16: 2016/01/02(土) 06:46:06.14 ID:j1q85PlO0.net
宗像の英ちゃんうどんが至高だろ
232: 2016/01/02(土) 09:51:44.00 ID:UJy5rogi0.net
>>16
同意
同意
19: 2016/01/02(土) 06:46:57.76 ID:fARtJWLNa.net
讃岐うどんって対して美味しくないよな。
21: 2016/01/02(土) 06:47:37.71 ID:LwpIDQnX0.net
どん兵衛のうどんはまずくなった
22: 2016/01/02(土) 06:47:40.11 ID:pS9VSbw1a.net
やわやわうどん包囲網の中で、何で香川県だけつるこしうどんなんだろ?
高知ーやわやわ 愛媛ーやわやわ 徳島ーやわやわ 香川ーつるこし
高知ーやわやわ 愛媛ーやわやわ 徳島ーやわやわ 香川ーつるこし
31: 2016/01/02(土) 06:51:57.15 ID:Yd+RWcFoD.net
>>22
三食うどんだから消化のいいやわいうどんだとすぐ腹減ってしまうんや
三食うどんだから消化のいいやわいうどんだとすぐ腹減ってしまうんや
24: 2016/01/02(土) 06:48:08.30 ID:kL8zLBHs0.net
だから能古うどんが最強だと何回も言うとろうが
25: 2016/01/02(土) 06:48:52.28 ID:TcYFCemcd.net
こしのあるうどんって出汁が絡まないんだよな
26: 2016/01/02(土) 06:48:55.19 ID:LkrSdf1E0.net
タモリ「○○は△△が一番□□。」
って書くと、なんでもソレっぽくなるな
って書くと、なんでもソレっぽくなるな
115: 2016/01/02(土) 07:43:01.38 ID:pkxH/cxF0.net
>>26
誰が言ったか、だな
誰が言ったか、だな
30: 2016/01/02(土) 06:51:05.16 ID:A4tv05uKM.net
ワイ北九勢、資さんは週2で行ってる模様
モツ鍋うどんマジおすすめ!
モツ鍋うどんマジおすすめ!
33: 2016/01/02(土) 06:54:13.24 ID:HIlfEW+y0.net
四国からきたやつは麺に腰はないけど汁が旨いってよくいってる
37: 2016/01/02(土) 06:56:15.83 ID:jUcF5ybf0.net
やわこし=酒の〆滋養食
つるしこ=主食
の文化の違いかと
つるしこ=主食
の文化の違いかと
38: 2016/01/02(土) 06:57:40.60 ID:qM337+cp0.net
ぶっかけうどんは香川や大阪の方がうめえな
41: 2016/01/02(土) 06:59:25.56 ID:rThAz3kka.net
福岡はああ見えて小麦生産量日本二位だからね美味くて当然
42: 2016/01/02(土) 06:59:28.42 ID:TTY8tJze0.net BE:585351372-2BP(4701)
46: 2016/01/02(土) 07:02:03.62 ID:w87hi84m0.net
>>42
飛び抜けて値段が高い大力うどんが気になる
飛び抜けて値段が高い大力うどんが気になる
49: 2016/01/02(土) 07:03:55.83 ID:Xp7rvOBya.net
53: 2016/01/02(土) 07:05:56.43 ID:j4HxK6DE0.net
>>42
かけが150円って安いなあ
かけが150円って安いなあ
62: 2016/01/02(土) 07:08:57.66 ID:TTY8tJze0.net
>>53
カレーうどん並
肉うどん並
2杯食って500円ちょい
カレーうどん並
肉うどん並
2杯食って500円ちょい
69: 2016/01/02(土) 07:13:41.83 ID:Zf69t1S0a.net
>>42
この値段で利益出るのか
この値段で利益出るのか
84: 2016/01/02(土) 07:24:06.74 ID:TTY8tJze0.net
93: 2016/01/02(土) 07:30:08.19 ID:Xp7rvOBya.net
>>84
なんやくっそそそって
まあこの繁盛ぶりはアルバイト募集しますわ
なんやくっそそそって
まあこの繁盛ぶりはアルバイト募集しますわ
198: 2016/01/02(土) 09:22:07.44 ID:Fglfx9I10.net
>>42
おにぎりも安っ。
おにぎりも安っ。
61: 2016/01/02(土) 07:08:11.00 ID:oO+3qzxdH.net
やっぱりそうだったか
福岡のうどん屋は雰囲気最高なんだよな
福岡のうどん屋は雰囲気最高なんだよな
72: 2016/01/02(土) 07:14:39.06 ID:LPSnEzfd0.net
福岡のうどんって汁吸いまくってぶよぶよな奴だろ確か
コシないと無理だわ
コシないと無理だわ
89: 2016/01/02(土) 07:27:41.02 ID:WNsZgAf90.net
福岡うどんは飲み物に近い
中でもごぼ天うどんは特に美味い
中でもごぼ天うどんは特に美味い
107: 2016/01/02(土) 07:37:55.23 ID:+6Qm4BT50.net
グンマーの幅が広いうどんが好き
123: 2016/01/02(土) 07:56:27.90 ID:ZILyE/krM.net
稲庭うどんはうどん自体は最高に美味いけど汁がいまいちなのが残念
124: 2016/01/02(土) 08:00:05.02 ID:il+b1QOOrNEWYEAR.net
かしわうどんが良い
甘じょっぱく煮込んだかしわがいい感じでアクセントになる
元の味に飽きてきたらほぐしてスープの味を変える
甘じょっぱく煮込んだかしわがいい感じでアクセントになる
元の味に飽きてきたらほぐしてスープの味を変える
177: 2016/01/02(土) 09:04:03.81 ID:uJ9eZLAfd.net
福岡のうどんは麺とスープの一体感だよな
コシコシで麺ばかり主張しすぎるうどんはダメだな
コシコシで麺ばかり主張しすぎるうどんはダメだな
引用元: ・http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1451684275/
コメント