1: 2016/02/22(月) 18:58:20.00 ID:CAP_USER*.net
ちょっと口寂しいときなど、ついつい食べてしまうのがポテトチップス。
今はいろいろな味が出ているので、そのときの気分で楽しめますよね。
では一番人気のあるポテトチップスの味はどんなものでしょうか? さっそく大学生のみなさんに聞いてみました!

Q.好きなポテトチップスの味はどれですか?
第1位 塩味……122人(30.27%)
第2位 コンソメ味……108人(26.80%)
第3位 のり塩味……46人(11.41%)
第4位 チーズ味……16人(3.97%)
同率4位 しょうゆ味……16人(3.97%)

僅差で第1位になったのは「塩味」でした。
ポテトチップスといえば塩味、というくらいメジャーな味ですよね。では選んだ理由を聞いてみましょう。

■第1位/塩味
・シンプルなのが一番おいしいと感じるから(22歳/大学4年生/女性)
・塩が一番さっぱりしていて、じゃがいもの味が楽しめるから(20歳以下/大学1年生/女性)
・違う味が食べたくなるけど、やっぱりこの味が一番食べたくなる(20歳以下/大学1年生/女性)
第1位の「塩味」を選んだ人からは「シンプルなのが一番おいしい」や「じゃがいもの味が楽しめる」という意見が多くありました。
余計な味付けがされていないので、じゃがいものおいしさが際立ちますよね。

■第2位/コンソメ味
・しょっぱさと甘みがあって、おいしいから(23歳/大学4年生/男性)
・一番食べたという気持ちになれる味だから(22歳/大学4年生/女性)
・ポテトチップスだからこそおいしい味だと思う(24歳/大学院生/女性)
僅差で第2位だった「コンソメ味」からは「しょっぱさと甘みがおいしい」や「食べたという気持ちになれる」という声が多数ありました。
塩味だとちょっと物足りないな……というときは、コンソメ味が美味しく感じられますよね。

■第3位/のり塩味
・ただのうすしおより香りが良いから(20歳以下/大学2年生/男性)
・塩より味がこいめでコンソメよりこってりしてない(20歳以下/大学1年生/女性)
・塩だけじゃなく、ノリの味もいきていておいしいから(21歳/大学3年生/女性)
「のり塩味」は第3位にランクインしました。「香りがいい」「コンソメよりこってりしていない」など、
ノリの香りやさっぱりめの味付けが好きだという人も多いようです。塩加減とノリの風味が絶妙なバランスですよね。

■第4位/チーズ味
・チーズの芳醇な香りが好きだから(20歳以下/大学2年生/男性)
・チーズが好きだし、どの味でも失敗がないから(20歳以下/大学2年生/女性)
第4位の「チーズ味」と回答した人からは「チーズの芳醇な香りが好き」「どの味でも失敗がない」という意見がありました。
チーズ味のポテトチップスは香りもいいので、まるで本物のチーズを食べたかのような満足感が味わえます。

■第4位/しょうゆ味
・定番な昔からあるなじみの味だから(23歳/大学4年生/男性)
・九州醤油が好きだから(22歳/大学4年生/女性)
「チーズ味」と同率で第4位だったのは「しょうゆ味」でした。塩味と並んで、昔からある定番の味に安心しますよね。
最近はご当地ポテトチップスも多いので、九州醤油味などが楽しめるのも嬉しいところです。

大学生の皆さんが好きな「ポテトチップスの味」は、塩味が第1位という結果になりました。
コンソメ味やのり塩味もおいしいけど、やっぱり定番でシンプルな塩味が人気のようです。
あなたが好きなポテトチップスの味は、この中にランクインしていましたか?
poteti
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/32563


6: 2016/02/22(月) 19:00:08.05 ID:aI1Y3eG+0.net
3位まで同意だなw
4位にピザポテト
5位にバター

7: 2016/02/22(月) 19:00:15.74 ID:kM32nTiQ0.net
コンソメは手についた匂いがなかなか取れないから嫌。

565: 2016/02/22(月) 20:48:41.68 ID:OHtm5MjO0.net
>>7
トング使え

589: 2016/02/22(月) 20:55:33.63 ID:GkC3EPOX0.net
>>7
> コンソメは手についた匂いがなかなか取れないから嫌。

ポテチはお箸で食うもの。

8: 2016/02/22(月) 19:00:16.17 ID:jYYhdCu00.net
チリ系が入らなかったか

10: 2016/02/22(月) 19:00:33.76 ID:O5WxbmL60.net
サワークリームオニオン

11: 2016/02/22(月) 19:00:36.98 ID:OMbV6CA20.net
コンソメはあれだけだとビミョー

12: 2016/02/22(月) 19:00:50.81 ID:W3X3I1tt0.net
じゃがいも買ってきて、フライパンでいためて、塩コショウ味

35: 2016/02/22(月) 19:03:23.32 ID:P2q7mJ6f0.net
>>12
これがいちばん好き

13: 2016/02/22(月) 19:00:57.60 ID:IjPzmmUI0.net
塩味は
カルビー>>>コイケヤ

のり塩は
コイケヤ>>>カルビー

65: 2016/02/22(月) 19:09:17.13 ID:tMazercS0.net
>>13
湖池屋ののり塩は最強だよな

83: 2016/02/22(月) 19:12:26.22 ID:qCF4Zhbx0.net
>>13
だよね。湖池屋ののりしおは唐辛子がぴりっとしておいしい。

595: 2016/02/22(月) 20:56:56.36 ID:RY2Ym8KD0.net
>>13
なんて俺と同じ意見だろう

599: 2016/02/22(月) 20:57:38.24 ID:3/blZ0rq0.net
>>13
それが一般的な気がする。

14: 2016/02/22(月) 19:00:58.40 ID:FhE9kCh90.net
変なやつは手の臭いがとれない

15: 2016/02/22(月) 19:01:01.34 ID:SbDtj2GH0.net
俺もいろんな味を試してみたけどやっぱり塩がいいんだよな。

17: 2016/02/22(月) 19:01:06.01 ID:HI83KIm40.net
サワークリームが好きヨ

32: 2016/02/22(月) 19:02:53.21 ID:G8p8eRwV0.net
>>17
自分もプリングルスのサワークリームが好き
塩味はチップスターが好き

18: 2016/02/22(月) 19:01:34.90 ID:edmCcjHb0.net
ピザボテト

19: 2016/02/22(月) 19:01:45.45 ID:AHA7KUg70.net
歴代最強は『関西だし しょうゆ味』

21: 2016/02/22(月) 19:01:47.61 ID:MEUUzbOk0.net
え・・・ガーリックじゃないのかよ・・・

22: 2016/02/22(月) 19:01:48.76 ID:iS8NZfHl0.net
カラムーチョ

640: 2016/02/22(月) 21:15:49.53 ID:m7X4Uh5N0.net
>>22
食ったあと屁がめちゃくちゃ出るよな

23: 2016/02/22(月) 19:01:50.14 ID:EVG10pTD0.net
チーズ味があるの知らなかった

24: 2016/02/22(月) 19:02:15.29 ID:H9DVxmGO0.net
カルビーのフレンチサラダ好きだったのにな

25: 2016/02/22(月) 19:02:20.31 ID:5xgyMktC0.net
ブラックペッパー

29: 2016/02/22(月) 19:02:35.81 ID:eMnagAXK0.net
コンソメパンチ最強説

31: 2016/02/22(月) 19:02:44.31 ID:Bfr3E/7+0.net
湖池屋ののりしおだな

33: 2016/02/22(月) 19:02:58.51 ID:yRUE2r5h0.net
1位 うす塩味
2位 カラムーチョ

37: 2016/02/22(月) 19:03:28.13 ID:davSIDPj0.net
しあわせバターレギュラー化してくんねえかなあ

39: 2016/02/22(月) 19:04:03.12 ID:dY01419V0.net
しあわせバター旨すぎワロタ

43: 2016/02/22(月) 19:05:03.14 ID:H9DVxmGO0.net
ピザポテトはたまに食うとめっちゃうまい

60: 2016/02/22(月) 19:08:22.00 ID:HLKZ7BRj0.net
カールはカレー味だな~

453: 2016/02/22(月) 20:20:49.79 ID:6T5o6Y8q0.net
>>60
no title

63: 2016/02/22(月) 19:08:47.65 ID:t9r2uuCu0.net
カレー味って無いよね。あれば当たると思うけど

71: 2016/02/22(月) 19:10:44.93 ID:ce/o7nXg0.net
no title

796: 2016/02/22(月) 23:17:34.15 ID:ZusPx6df0.net
>>71
俺はポンジュース味を食ったことがあるが
よく企画が通ったと感心するほどマズーだった

73: 2016/02/22(月) 19:11:18.86 ID:/jeRHlJs0.net
堅ポテトの旨さは犯罪レベル

95: 2016/02/22(月) 19:14:45.27 ID:jfGq6aW+O.net
>>73わかる

26: 2016/02/22(月) 19:02:23.84 ID:0moMQfXB0.net
まあ確かに塩だな
他の味と比べりゃ地味かも知れんが
地味ゆえに飽きは来ない

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456135100/