1: 2016/02/25(木) 23:30:54.98 ID:CAP_USER*.net
 米ニューヨークで、生地が虹色になっているベーグル「レインボーベーグル」が人気沸騰中。
Instagramを始めSNSから火が付き、今では生産が追い付かず一時インターネット販売休止の状態となっています。
 「レインボーベーグル」はブルックリン区にある「ザ・ベーグルストア」が販売するスイーツ。
クロナッツやカップケーキなどトレンドスイーツを発信してきたニューヨークで今一番熱いと言われています。
 オーナーによると、「レインボーベーグル」を100個生産する時間で、通常のベーグルなら5000個生産できる、というほど手間暇がかかっているそうです。
 サイケデリックな見た目に反して、お味はかなり繊細。フルーティーなもっちり生地に、こだわりのクリームチーズがたっぷりと入ったベーグルは、舌の肥えたニューヨーカーも病みつきだそうです。
値段は3.95ドル(約440円)。

 SNSでの拡散から話題を呼び、現在はインターネット販売分の生産が追い付かずネットショップでは2月23日現在、販売休止の状態が続いています(ブルックリンのベッドフォードアベニュー店は通常営業中)。日本でも数々のブームとなってきたNYグルメ、「レインボーベーグル」が上陸する日も遠くないかもしれません。

a6d32cab

粘土ではありません、ベーグルの生地です
no title

独創的なカラー
no title

no title

no title

“世界で最も美しいベーグル”とも言われている お値段は3.95ドル

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/25/news150.html
2016年02月25日 21時59分 更新


5: 2016/02/25(木) 23:32:27.41 ID:lENI+1cF0.net
何だろ?生物的に危険を感じる色合い

8: 2016/02/25(木) 23:33:12.68 ID:CsyGhdQn0.net
日本ではこういう原色的などぎついのは流行らないでしょ

9: 2016/02/25(木) 23:33:22.40 ID:wiWTID6x0.net
ほんまアメリカンて…w

10: 2016/02/25(木) 23:33:22.79 ID:1v+lKF6n0.net
毒キノコだってもうちょっと毒々しさ控えだぞ

11: 2016/02/25(木) 23:33:32.99 ID:5ZJBWOwe0.net
アメリカ人、兵器のデザインと、部屋のインテリには感服するぐらい
すばらしいけど、食品に関しては思いっきり趣味悪いよな?

12: 2016/02/25(木) 23:33:33.48 ID:Y1ERRmLk0.net
ニューヨーカーは刺激に飢えてるのさ

14: 2016/02/25(木) 23:35:21.62 ID:JiuqyLRg0.net
流石米国だぜ、カラフル過ぎんだろw

16: 2016/02/25(木) 23:35:37.92 ID:qtu8Bo4Y0.net
ニューバランスのランニングシューズでこういうのあるよね

17: 2016/02/25(木) 23:36:13.87 ID:Kz+FnHPK0.net
中学生の頃こんな柄のTシャツ着てた(>_<)

21: 2016/02/25(木) 23:36:39.56 ID:aH1uhRb20.net
最初の一色のままで作れよw

23: 2016/02/25(木) 23:36:45.51 ID:KoJToE7n0.net
予想よりはるかに蛍光色でカラフルだった

25: 2016/02/25(木) 23:36:57.05 ID:zwUUN3Ao0.net
日本じゃ売れるか??

体に悪いもん入ってないよね???

36: 2016/02/25(木) 23:38:56.31 ID:3V7Xy0p20.net
>>25
防腐剤…着色料…保存料。様々な化学物質がこの料理には入っている
体によかろうハズもない

26: 2016/02/25(木) 23:37:11.34 ID:xDf8EiO20.net
まずそう

27: 2016/02/25(木) 23:37:30.89 ID:eo0n/49L0.net
絶対流行ってないわ

29: 2016/02/25(木) 23:37:58.67 ID:kL4/i9UZ0.net
こんな粘土あったな

30: 2016/02/25(木) 23:38:09.84 ID:sKwbU50p0.net
海外ドラマのケーキってこんな感じだよね

31: 2016/02/25(木) 23:38:10.42 ID:2KRL9Tgy0.net
ドラマでもたまに毒々しいケーキが映るが不味そうにしかみえない

33: 2016/02/25(木) 23:38:31.78 ID:QgXKMlSK0.net
こんな毒々しいのやだ

34: 2016/02/25(木) 23:38:44.50 ID:uq8sdPVR0.net
これが美味そうに見えたら病院行った方がいいわ
食欲減退しか感じん
メタボのダメリカ人にはちょうどいいのかも

37: 2016/02/25(木) 23:39:00.87 ID:KzdBG4WW0.net
あっちのガムもまた毒々しくて派手な色なんだよな

39: 2016/02/25(木) 23:39:55.90 ID:UD41j+vJ0.net
…おェ

40: 2016/02/25(木) 23:40:04.37 ID:EqbzCUpw0.net
派手な毛虫みたいだ

41: 2016/02/25(木) 23:40:09.97 ID:jZJiDLAO0.net
たぶん中国が
見た目だけ同じのを安く作って売り出すだろ

42: 2016/02/25(木) 23:40:44.86 ID:xjTbZyMS0.net
もっと上品なものを想像していたが全く違った
喰ったら下痢しそうだw

44: 2016/02/25(木) 23:41:33.49 ID:gUeY1cPJ0.net
お菓子のワームを思い出した
やっぱアメリカ人と日本人とでは絶望的なまでに食に対する感覚は異なるんだろうなあ
食えといわれても警告色にしかみえん

45: 2016/02/25(木) 23:41:47.01 ID:MJLnj3/x0.net
アメリカ人は色盲なのか?

46: 2016/02/25(木) 23:41:53.22 ID:xGTGIjeV0.net
これが大人気なんだ・・・

48: 2016/02/25(木) 23:43:01.48 ID:q12oC4B5O.net
さすが飯不味大国

50: 2016/02/25(木) 23:43:39.28 ID:YLc+5sZR0.net
これを食えるって言われても、ベーグル自身が全力で「俺は食えねえ」って訴えてるんだけど・・・

51: 2016/02/25(木) 23:44:17.97 ID:MJLnj3/x0.net
アマゾンで発見された新種の毒虫と言われても納得。

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456410654/