1: 2016/05/16(月) 19:23:27.34 ID:CAP_USER*
手軽に食べれてしかも安価。そんな理由から日ごろの食生活において、
パンにお世話になっている大学生は多いことでしょう。さまざまな種類が販売されていて目移りしてしまいますよね。
実際どれが1番人気なのでしょうか? 今回は大学生のみなさんに、一番好きなパンの種類について聞いてみました。
■一番好きなパンを教えてください。
第1位 カレーパン 82人(20.4%)
第2位 クロワッサン 43人(10.7%)
第3位 メロンパン 37人( 9.2%)
第4位 サンドイッチ 23人( 5.7%)
第5位 ヤキソバパン 18人( 4.5%)
第1位はカレーパン! 惣菜パンの定番ですよね。他にも気分に合わせて手に取りたいパンが勢ぞろいしました。
さっそく、それぞれの意見を見ていきましょう!
●第1位 カレーパン
・カレーが好きだから(女性/18歳/大学1年生)
・ボリュームがあっておいしいから(女性/22歳/大学3年生)
・ルーのとろとろ感が好きだから(男性/18歳/大学1年生)
・あれだけで食事がすむから(女性/20歳/大学2年生)
●第2位 クロワッサン
・バターが甘くておいしい(男性/18歳/大学1年生)
・サクサク感が好きだから(男性/22歳/大学4年生)
・パリパリなところがすき(女性/19歳/大学2年生)
・パンの定番であり、パン屋の評価になるもの(女性/21歳/大学4年生)
●第3位 メロンパン
・飽きないから(男性/21歳/大学4年生)
・外カリカリ中ふわふわたまらない(男性/21歳/大学4年生)
・定番だけどやっぱりおいしい、安いから(男性/18歳/大学1年生)
・パンの中にクリームなどがはいったメロンパンがすきだから(男性/18歳/短大・専門学校生)
●第4位 サンドイッチ
・野菜も一緒にとれるので。メルヘンやサブウェイが好き(女性/21歳/大学3年生)
・野菜が食べれるから(女性/20歳/大学3年生)
・バリエーション豊富(男性/20歳/大学3年生)
・中身のレタスの触感と生地の柔らかさがマッチしておいしいから(女性/19歳/短大・専門学校生)
●第5位 ヤキソバパン
・炭水化物に炭水化物とガツンと食べれる所(男性/21歳/大学4年生)
・パンの定番だと思う(女性/20歳/大学2年生)
・定番で高校時代、小腹がすいたとき食べていた(男性/24歳/大学院生)
・甘いパンが嫌い。お惣菜パンの中では普段あまり食べないソース系の焼きそばパンを食べる(男性/27歳/大学院生)
●その他
・チョコフランス。フランスパンがカリッカリで中に甘いチョコが入っていて最高。昨日4個食べた(女性/21歳/大学4年生)
・あげぱん。外も中もおいしいから(女性/22歳/その他)
・塩パン。外がサクサクで中がほんわりしててちょっとしょっぱくておいしい(女性/19歳/大学1年生)
・チーズ蒸しケーキ。おいしいから(男性/24歳/大学4年生)
「定番」「飽きない」などの意見が多数。やはり、長く愛されるには、癖がなく、何度でも食べたくなる味であることが重要なのでしょうね。
以下ソース
http://news.ameba.jp/20160516-995/
パンにお世話になっている大学生は多いことでしょう。さまざまな種類が販売されていて目移りしてしまいますよね。
実際どれが1番人気なのでしょうか? 今回は大学生のみなさんに、一番好きなパンの種類について聞いてみました。
■一番好きなパンを教えてください。
第1位 カレーパン 82人(20.4%)
第2位 クロワッサン 43人(10.7%)
第3位 メロンパン 37人( 9.2%)
第4位 サンドイッチ 23人( 5.7%)
第5位 ヤキソバパン 18人( 4.5%)
第1位はカレーパン! 惣菜パンの定番ですよね。他にも気分に合わせて手に取りたいパンが勢ぞろいしました。
さっそく、それぞれの意見を見ていきましょう!
●第1位 カレーパン
・カレーが好きだから(女性/18歳/大学1年生)
・ボリュームがあっておいしいから(女性/22歳/大学3年生)
・ルーのとろとろ感が好きだから(男性/18歳/大学1年生)
・あれだけで食事がすむから(女性/20歳/大学2年生)
●第2位 クロワッサン
・バターが甘くておいしい(男性/18歳/大学1年生)
・サクサク感が好きだから(男性/22歳/大学4年生)
・パリパリなところがすき(女性/19歳/大学2年生)
・パンの定番であり、パン屋の評価になるもの(女性/21歳/大学4年生)
●第3位 メロンパン
・飽きないから(男性/21歳/大学4年生)
・外カリカリ中ふわふわたまらない(男性/21歳/大学4年生)
・定番だけどやっぱりおいしい、安いから(男性/18歳/大学1年生)
・パンの中にクリームなどがはいったメロンパンがすきだから(男性/18歳/短大・専門学校生)
●第4位 サンドイッチ
・野菜も一緒にとれるので。メルヘンやサブウェイが好き(女性/21歳/大学3年生)
・野菜が食べれるから(女性/20歳/大学3年生)
・バリエーション豊富(男性/20歳/大学3年生)
・中身のレタスの触感と生地の柔らかさがマッチしておいしいから(女性/19歳/短大・専門学校生)
●第5位 ヤキソバパン
・炭水化物に炭水化物とガツンと食べれる所(男性/21歳/大学4年生)
・パンの定番だと思う(女性/20歳/大学2年生)
・定番で高校時代、小腹がすいたとき食べていた(男性/24歳/大学院生)
・甘いパンが嫌い。お惣菜パンの中では普段あまり食べないソース系の焼きそばパンを食べる(男性/27歳/大学院生)
●その他
・チョコフランス。フランスパンがカリッカリで中に甘いチョコが入っていて最高。昨日4個食べた(女性/21歳/大学4年生)
・あげぱん。外も中もおいしいから(女性/22歳/その他)
・塩パン。外がサクサクで中がほんわりしててちょっとしょっぱくておいしい(女性/19歳/大学1年生)
・チーズ蒸しケーキ。おいしいから(男性/24歳/大学4年生)
「定番」「飽きない」などの意見が多数。やはり、長く愛されるには、癖がなく、何度でも食べたくなる味であることが重要なのでしょうね。
以下ソース
http://news.ameba.jp/20160516-995/
86: 2016/05/16(月) 19:41:46.12 ID:gz/qXM/S0
>>1
嫌いなパンばっかり
あんぱんやクリームパンが手堅いな
嫌いなパンばっかり
あんぱんやクリームパンが手堅いな
4: 2016/05/16(月) 19:24:42.25 ID:SC05V3oS0
くるみパンがないやり直し
5: 2016/05/16(月) 19:25:07.41 ID:VvDhacJr0
たんにカレーが好きなんだろw
7: 2016/05/16(月) 19:25:09.40 ID:XLmjq/f60
剛力「ランチパック!」
12: 2016/05/16(月) 19:27:17.81 ID:VcFkkxun0
ハムマヨは何位?
13: 2016/05/16(月) 19:27:34.30 ID:CWbMEmPG0
最近パンが高くて買えないわ
14: 2016/05/16(月) 19:27:44.58 ID:zujrY5Zx0
フランスパンやろ
15: 2016/05/16(月) 19:28:17.27 ID:hJzT/Xjg0
あれ
コッペパンは?
コッペパンは?
343: 2016/05/16(月) 20:16:45.24 ID:YqmaakTn0
>>15
コッペパンは最強だよね
焼きそば、ジャム、ソーセージ等なんでもはさめるし、単体でもおいしい
コッペパンは最強だよね
焼きそば、ジャム、ソーセージ等なんでもはさめるし、単体でもおいしい
358: 2016/05/16(月) 20:18:09.39 ID:QgmPMuXo0
>>343
最近コッペパン専門のパン屋とか出来てて笑った
最近コッペパン専門のパン屋とか出来てて笑った
16: 2016/05/16(月) 19:28:27.45 ID:eXeNgQ460
フライパンが便利なので好き
18: 2016/05/16(月) 19:29:01.44 ID:rB+dULRt0
シナモンドーナツパンが一番好きだな
20: 2016/05/16(月) 19:29:06.83 ID:VvDhacJr0
サンミー一択だな
34: 2016/05/16(月) 19:31:58.60 ID:71iZxeTG0
>>20
サンミー美味いよな
サンミー美味いよな
54: 2016/05/16(月) 19:35:23.64 ID:VvDhacJr0
>>34
うん!うまい
部活のおやつ以来、パンはサンミーだわ
うん!うまい
部活のおやつ以来、パンはサンミーだわ
21: 2016/05/16(月) 19:29:14.86 ID:aotSqQcl0
塩パン!お食事パンがよいよね
23: 2016/05/16(月) 19:29:28.44 ID:70KxmCXD0
フライパンって答えた奴の比率を知りたいんだが
24: 2016/05/16(月) 19:29:32.83 ID:97FvTVTW0
マヨの上にコーンがたくさん乗ってるやつ
体に悪そうだけどつい買ってしまう
体に悪そうだけどつい買ってしまう
26: 2016/05/16(月) 19:29:50.28 ID:jpUNyYDY0
砂糖ときな粉まみれな揚げたコッペパンは?
30: 2016/05/16(月) 19:31:00.51 ID:5f1JSqN60
ハムサンド一択
31: 2016/05/16(月) 19:31:27.42 ID:5OZ8lAU80
サンドイッチは範囲でかすぎるだろ
32: 2016/05/16(月) 19:31:38.67 ID:Edjkf7Q20
アンドーナツがランク外とは…
33: 2016/05/16(月) 19:31:56.34 ID:nEbPM+SC0
パンの好みを選んだ理由が「カレーが好きだから」ってのもなかなか深いな
37: 2016/05/16(月) 19:32:08.35 ID:w8XS4ObY0
コンビニで売ってそうなのばっかり。
ドイツ系のライ麦の重いやつとかは一般受けしないのかね。
ドイツ系のライ麦の重いやつとかは一般受けしないのかね。
38: 2016/05/16(月) 19:32:15.77 ID:8xq0mL+q0
何故クリームパンがないのだ
41: 2016/05/16(月) 19:32:24.99 ID:XNVqyIET0
でかいじゃがいもとベーコンを包んで焼いたパンが激ウマ
50: 2016/05/16(月) 19:34:33.81 ID:nSMIbK+kO
カレーパンとアンパン、どうして差がついたのか
51: 2016/05/16(月) 19:34:40.30 ID:HmM31KkM0
アンパンとクリームパンやな
52: 2016/05/16(月) 19:34:50.48 ID:FDUM7mYx0
アンパンマン涙目
60: 2016/05/16(月) 19:37:03.45 ID:zHHCI1v80
フランスパンしかない。
でも美味しいフランスパンってなかなかないんだよな。
でも美味しいフランスパンってなかなかないんだよな。
68: 2016/05/16(月) 19:38:27.15 ID:gtJ4NDSp0
塩パンが最近のマイトレンド
コメント